高校入試を迎える方へのレベル別自宅学習コンテンツまとめ

alphabet blur books close up

愛知県では私立高校入試2/1~3、公立高校入試3/7~11にかけて実施されます。

学校・塾から多数の学習資料、テキスト、問題集を解いていると思います。
自宅で学習する時間をとっている方が多いと思いますが、その中でレベル別に分けられているものが少ないことがわかりました。

そこで学習レベルに分けて無料で学習できるコンテンツ、動画やプリントを配布しているサイトをまとめました。

偏差値55以上

■学習のポイント
 高得点を取るには、高難易度の問題に慣れることが重要です。高難易度の問題は複合単元で出題されるケースが多いです。社会では日本史と地理を複合させたり、現代史との比較や、地理・歴史・公民を融合させた文章問題です。国語では、論説文からの漢字・文法・長文作成の出題です。

 単純に単元単位の勉強をするのではなく、模試問題の見直しや過去問題、高難易度の問題を解き複合問題を少しでも多く解き、慣れるようになりましょう。

  1. 高校入試対策プリント
    数学を中心に高難易度の問題プリントも配布しています。国立高専対策としても使えます。
  2. 19ch受験対策動画+プリント
    数学中心ですが5教科分あります。動画を見るだけではなくプリントで学習できるのが強みです。

偏差値45~55

■学習のポイント
 テストで60%程度が目安となります。基礎問題だけでは届かないです。模試問題や過去問題から「高難易度の問題」(正答率30%未満)以外の問題で間違えた問題を何回もノートに解きなおし、比較的難易度が低い複合問題を解けるようにしましょう。

 必要以上に多種の問題を解くよりも、間違えた問題に絞りなるべく同じ問題を回数多く解き、間違えないように形を覚えていくことが大切です。

 このレベルで多いのが、教科書を見ながら解く、答えや解説を見ながら解く子が多いです。解けたつもりになってしまうけど、実際には考えていないため勉強になりません。何回間違えても良いのです。間違えたら解説を読む。再度問題を解く(解きながら解説を読まない)を繰り返してください。

  1. 高校入試対策プリント
    数学を中心に高難易度の問題プリントも配布しています。国立高専対策としても使えます。
  2. 19ch受験対策動画+プリント
    数学中心ですが5教科分あります。動画を見るだけではなくプリントで学習できるのが強みです。
  3. eboard
    動画を見てから問題を解く演習ができる学習コンテンツです。問題難易度が比較的優しいです。苦手単元のポイントを抑えるのに最適です。問題に進みわからないときはヒント動画を再度見て解き進めていきましょう。
  4. ちびむすドリル
    プリントドリルの無料配布サイトです。苦手単元を何度も演習するのに良いプリントが沢山あります。国語の文法プリントはわかりやすいのでお薦めです。

偏差値45以下

■学習のポイント
 基礎問題をとにかくミスしないこと。数学では計算だけの大門1、理科・社会では計算問題ではなく暗記問題による漢字のミスです。根本的に理解ができなていない場合が多いので、お薦めなのは単元の絞り込みです。

 過去問題や模試を取り組み、解説を見て解けそうな「単元」を見つけます。その単元のプリントやテキストを解くことをお薦めします。

 このレベルで多いのが、計算ミス、漢字ミスです。なぜミスをするのか。特徴として「ミスしたから点が悪かった」をずっと繰り返しています。ミスは間違いではないと勘違いしているため、ミスした問題のやり直しをしません。だから間違えているのに基礎問題を解いている量が少なくなります。難しい問題ばかりを見つめて悩み時間が経過していきます。
 大切なのは「ミス=間違い」だと気づくこと。そしてミスを無くせば平均点近くまでとれることに気づくこと。ミスを無くすには基礎問題に多く取り組む必要があることです。

 基礎問題が解けない場合は、動画や解説を見てからプリントを解くのをお薦めします。

  1. 19ch受験対策動画+プリント
    数学中心ですが5教科分あります。動画を見るだけではなくプリントで学習できるのが強みです。動画を見てから、すぐにプリントを解いて、わからないときは再度動画を見るようにしましょう。
  2. eboard
    動画を見てから問題を解く演習ができる学習コンテンツです。問題難易度が比較的優しいです。苦手単元のポイントを抑えるのに最適です。問題に進みわからないときはヒント動画を再度見て解き進めていきましょう。

Follow me!