2024年度英検の変更点まとめ新着!!
2024年度英検は現在の学習指導要領等を踏まえてリニューアルします。また、同時に検定代金の値上げ、現在の割引・4.5級の再受験無料キャンペーン終了があります。次回1/13(土)の試験で受験可能な方には、特に受験をお薦めし […]
受験まで残り3ヶ月、中学3年生入試に向けた勉強の仕方
受験まで残り3ヶ月、中学3年生入試に向けた勉強の仕方を動画解説します。 なぜ過去問題集をやるかがわかります。 ※勉強のしかた動画を見たことが無い方は、先にそちらをご覧ください 解説動画はこちら >> 動画内で紹介している […]
2024愛知県公立高校定員変動について
令和6年度(2024年)の愛知県公立高校の入試実施要項が発表となりました。塾としては、進学先選定で中学3年生、中学2年生が興味が深い知多地区の高校を中心として、全県模試で受験希望がある高校、過去に受験希望者がいた高校の定 […]
12月度プログラミング能力検定受験者募集(11/10まで)
プロ検とは・・・ プログラミングの基礎となる知識を測るための試験です。 プログラミングの概念の理解度を体系的に分析・評価することで、受験者のプログラミング能力を詳細に測り、それまでの学習成果を証明すると共にその後の効率的 […]
英剣伝説が広告なしで無料公開ダウンロード実施中
英語が苦手でもゲームで楽しく学べる!英語初心者からの教材が「英剣伝説」です。 こちらのスマートフォンアプリ版(iOS/Android)で入門編のフィールド1を学習できるアプリを広告なしで無料公開中です。英語の学習を始めた […]
11/18(土)無料で受験できる第3回英検ESG祭り!小学3~6年生対象
英検ESG祭り、知多半島内唯一の一般受け入れ実施校として、小学生皆様の参加をお待ちしています。 英語を習っていなくても受験ができる!今の英語レベルを把握するための試験が英検ESGです! 日本英語検定協会が地域の小学5. […]
数学・算数検定(11/11)一般受験者募集!
しすくるでは、学習の「実績」として証明となる資格検定学習を推奨しています。今回、数学検定・算数検定の一般受験者を募集します。 数学検定、算数検定とは? 数学検定・算数検定は、数学(算数)の習熟度を試験形式で測定できる検定 […]
日本英語検定協会より感謝状をいただきました。
英検のホームページを見て、常滑市内で一般受験会場が無いことに気づき、塾生のために団体受験を開始しました。塾生の兄弟が受験したいとお話をいただいてから、他にも受験したくても近くで受験できなくて困っているのではと感じました。 […]
東浦町主催ICTプログラミング教室講師活動
今年も東浦町文化センターにて、東浦町様主催によるプログラミング教室の講師として参加させていただきます。本日も多くの子どもたちと楽しく学ぶことができました。 今年はScrachベースでのロボットプログラミングを実施していま […]
勉強のしかた、効率よい勉強方法を解説します!
小学生~中学生の子供たちに見て欲しい 「勉強のしかた」とは? よく言われる「勉強のしかたがわかっていないんだよね」という意見。 これを解説しています。 勉強の意味の動画を先にみてください! • 勉強とは?その意味知 […]