塾の先生から

塾の先生から
先生によくある質問

塾で先生やっているならちょっと教えて欲しいんだけど。よくある質問をまとめました。参考になれば幸いです。 Q.家で何を勉強したら良いの? 家で勉強するのはこちらですね。 ●学校の課題 テスト前に出される課題です。数学のリー […]

続きを読む
塾の先生から
1学期中間テスト社会時事問題キーワード

さあ、1学期中間テストです。社会の時事問題キーワードをお知らせします。 キーワードを参考に調べたり聞いたりしながら時事を知って学んでみてください。 〇時事問題用語 ロシア、ウクライナ、NATO(北大西洋条約機構)、EU( […]

続きを読む
塾の先生から
英語検定直前対策!英検スタディギアを使った勉強方法!

英語検定直前対策!英検スタディギアを使った勉強方法! 英語検定申込されると無料で英検公式のスタディギアBasic版が使えます!受験者サポートページからのログイン方法と学習の進め方を解説しています。 英検受験者でスタディギ […]

続きを読む
塾の先生から
春の動画編集講座をやってみて。

朝から来校、また夜は遅くまでオンラインで講座に参加いただきありがとうございます。皆さん初めて動画編集というものに触れていただけて良かったです。 動画編集は「技術」の分野ですので専門用語も多く、また作品を作るのに多くのこと […]

続きを読む
塾の先生から
みんな高校入試合格おめでとう!

今年も8名の塾生が無事に進学することができました。例年よりもチャレンジする塾生が多く、非常に厳しい受験の中でした。 ・目標校を大きく変更し、将来に向かって1年間で検定受験やいろんな策をしながら内申点を上げて国立高専合格を […]

続きを読む
塾の先生から
公立入試直前の学習情報

高校合格水準レベルについて 事前に受験校として伺っている高校の合格水準レベルです。愛知県公立高校は内申点×2+1教科22点×5教科の合計200点満点となります。 内申点を2倍した数を基礎点として計算しておきます。 過去問 […]

続きを読む
塾の先生から
さあ私立入試です!入試前に準備すべきこと

勉強ばかりで緊張している余裕は無いと思いますが、当日焦らないためにも事前に準備して欲しいことを書いておきます。わかっていることではあると思いますが、こういうことはしっかりと確認しておくことで、当日安心して受験ができます。 […]

続きを読む
塾の先生から
高校入試を迎える方へのレベル別自宅学習コンテンツまとめ

愛知県では私立高校入試2/1~3、公立高校入試3/7~11にかけて実施されます。 学校・塾から多数の学習資料、テキスト、問題集を解いていると思います。自宅で学習する時間をとっている方が多いと思いますが、その中でレベル別に […]

続きを読む
塾の先生から
本年も多くの内申アップの報告ありがとうございました

本年もコロナ禍の中、皆様ありがとうございました。明日12/29~1/4までの1週間冬期休校となります。 休校期間中ではありますが、愛知全県模試、小学ぜんけん模試を受験される方は明日12/29が受験日となります。特に中学3 […]

続きを読む